メニュー

生活習慣病外来

生活習慣病について

・生活習慣病はかつて成人病と呼ばれていました。

・成人であっても生活習慣の改善により予防可能で、成人でなくても発症可能性があります。

・主に乱れた生活習慣(食生活、運動、飲酒、喫煙など)から発生するといわれています。

生活習慣病から来る病気・疾患

糖尿病、肥満症、脳卒中、心臓病、高脂血症(脂質異常症)高血圧症、動脈硬化症、痛風(高尿酸血症)などです。

・日本人の三大死因であるがん・脳血管疾患・心疾患、更に脳血管疾患や心疾患危険因子となる動脈硬化症・糖尿病・高血圧症・脂質異常症などはいずれも生活習慣病であるとされています。

栄養相談

・栄養相談とは、管理栄養士が食生活に不安のある人や病気によって食事制限のある患者さんを対象に、その病態に応じた食事相談や食事療法を提案するものです。

・例えば、「何をどのくらい食べたら良いのか?」など患者さんに合わせた料理や献立をもとに、食べ方のコツや調理の工夫についてお話をして、健康の維持と増進を図ることを目的としています。

・管理栄養士は厚生労働大臣から免許を受ける国家資格で、栄養に関する知識と技術を用いて栄養指導・管理をおこなうスペシャリストです。管理栄養士は生活習慣病の予防に食の面から貢献し、高齢化社会において健康寿命を延ばすことにもサポートができます。

次のような症状でお悩みはありませんか?

・自分では気を付けているのに、コレステロール値がさがらない

・食事や運動を頑張っているが、体重がなかなか減らない

・自分の食生活は間違っていないか?十分な栄養をとれているのか?

・血糖値を上げにくい食事は?

・妊娠糖尿病の食事療法は?

・腎臓病と言われたけど、どういった食事がいいのか?

・塩分を控えるには今の食事でよいのか?

・外食時の注意点は?

※予約もできますが、予約なしでも当日枠があれば相談可能です。

※対象疾患は、腎臓病、糖尿病、脂質異常症、高血圧症、肥満症、高尿酸血症などです。

※時間は20~35分です。費用は初回:260点(3割負担780円)、2回目以降:200点(3割負担600円)で、別途初再診料が必要です。

お気軽にスタッフへお尋ねください。

 

当院の治療方針

・医学的な根拠に基づいた生活習慣の指導をいたします。

・必要であれば投薬を開始します。薬を開始しても経過によっては再度薬をやめることもあります。

・生活習慣病の改善は、まず、日常生活の改善から始まることがほとんどです。

・今までできなかった健康的な生活を継続していくことは、簡単なことではありませんが、日々の経過を患者さんと一緒に二人三脚で歩んでいくことを心がけます。

・管理栄養士による栄養指導を受けられます。

 

当院では当日予約なしの相談・検査が可能です。お気軽にご来院ください。

文責 稲沢クリニック 副院長 橋本悠作 

医学博士 日本内科学会総合内科専門医

日本腎臓学会腎臓専門医 

日本透析医学会透析専門医

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME